かねちゃんママ♪の3児育児 × プチプラおしゃれ生活

可愛いものやお得な商品を紹介してます!

MENU

 本サイトはプロモーションが含まれています

『ねないこ だれだ』のお部屋ライトが可愛すぎ♡ママも子供も癒される最強アイテムを徹底解説!

この記事は移転しました。

自動的に新記事へ移動します。
移動しない場合はこちらをクリックしてください。

 

こんにちは😊 かねちゃんママです!今日は子育て中のママさんたちに絶対おすすめしたいアイテムを見つけちゃいました!それが『ねないこ だれだ お部屋ライトBOOK』なんです!🌟

みなさん、『ねないこ だれだ』って知ってますよね?あの超有名な絵本がなんとお部屋ライトになっちゃったんです!😍 これ、絶対欲しい!ってなっちゃいますよ〜。

『ねないこ だれだ』絵本の魅力

まずは、元になった絵本『ねないこ だれだ』についておさらいしちゃいましょう!

この絵本、実は1969年に発売された大ベストセラーなんです。なんと累計334万部も売れているんですよ!😲 私が子供の頃に読んだ記憶があるんですが、今の子供たちにも大人気なんです。世代を超えて愛される、すごい絵本なんですよね。

作者のせなけいこさんは、子育ての経験から生まれたアイデアをもとに、この絵本を作ったそうです。子供の気持ちがよくわかる作者だからこそ、子供たちの心をつかむ絵本ができたんでしょうね。

内容は、夜遅くまで起きている子どもがおばけに連れていかれちゃう...というちょっとドキドキするお話。でも、怖いだけじゃなくて、なぜかクセになっちゃうんです!子供たちが「もう一回読んで!」ってせがむ理由がわかる気がします😆

『ねないこ だれだ お部屋ライトBOOK』のすごいところ!

さて、そんな大人気絵本がお部屋ライトになっちゃったんです!このライトの魅力をご紹介しちゃいます!

  • 柔らかいシリコン素材でできてる!ぷにぷに触り心地最高!😆
  • LEDライトだから熱くならない!お子様も安心して使えます👶
  • 手のひらサイズで可愛い!癒し効果抜群です💕
  • 3つのモードがあるの!やすらぎモード、点滅モード、自動オフタイマー付き!
  • 360°どこから見てもおばけの形!昼間はオブジェとしても使えちゃう!

ねえねえ、これ欲しくなっちゃいませんか?😍 私、もう完全に心奪われちゃいました!

子育てママにぴったりな理由!

さて、なぜこのライトが子育て中のママさんたちにおすすめなのか、もっと詳しくお話ししちゃいますね!

まず、私たち家族の寝かしつけ事情をちょっと告白...😅 うちの長男(13歳)と次男(11歳)は今はもう大丈夫なんですが、2歳の長女がまだまだ寝かしつけ大変なんです。

そんな時にこのライト!夜、長女の部屋に置いておけば、「おばけの せかいへ とんでいけ」るかもしれないんです!🌙 これ、絶対効果ありそうじゃないですか?

しかも、自動オフタイマー機能付き!約60分後に自動で電源が切れるから、子供が寝た後の消し忘れの心配もないんです。これ、ママの味方すぎません?😊

ママも癒されちゃう!

でもね、このライト、子供のためだけじゃないんです!実は私たちママの癒しアイテムとしても最高なんですよ〜!💖

だって、このぷにぷにした触り心地...😍 子育てのストレスで疲れた時、このおばけさんを握りしめれば、なんだかホッとしちゃうんです。まるで魔法みたい!✨

それに、やすらぎモードの柔らかな光を眺めていると、なんだかうっとりしちゃって...。子供たちが寝た後のひと時、このライトと一緒にリラックスタイムを過ごすのが私の密かな楽しみになりそう😊

『ねないこ だれだ』の豆知識

ここで、『ねないこ だれだ』の豆知識をいくつかご紹介しちゃいます!

1. この絵本は「いやだいやだの絵本」シリーズの4作目なんです。他の作品も個性的で面白いんですよ!

2. 作者のせなけいこさんは、「サインなしでもその人だとわかる絵を描く」ことをモットーにしていたそうです。確かに、せなけいこさんの絵は一目でわかりますよね!

3. せなけいこさんは、息子さんが『ゲゲゲの鬼太郎』に夢中だったことから、おばけや妖怪をモチーフにした作品を作るようになったんだとか。子供の興味から生まれた絵本なんですね!

4. 初版は1969年11月10日に発行されました。もう50年以上も愛され続けている絵本なんです!

5. 『ねないこ だれだ』の累計発行部数は334万部を超えています。すごい人気ぶりですよね!

プレゼントにも最適!

そうそう!この『ねないこ だれだ お部屋ライトBOOK』、プレゼントにも最高なんです!🎁

子育て中のお友達や親戚にプレゼントしたら、絶対喜ばれること間違いなし!「かわいい〜!」って言ってもらえるのが目に見えるようです😆

しかも、『ねないこ だれだ』って50年以上愛されているロングセラー絵本なんですよ。だから、きっとおばあちゃんやおじいちゃん世代にも懐かしくて喜んでもらえるはず!世代を超えて愛されるアイテムって、なかなかないですよね。

『ねないこ だれだ』の読者の声

ここで、『ねないこ だれだ』絵本の読者の声をいくつかご紹介しますね!

「自分が幼い頃に母にくり返し読んでもらった思い出がある絵本で、書店で見つけて即購入しました。0歳の息子も興味津々で、読みきかせをきいてくれるのでとてもうれしいです!!」(0歳児のママさん)

「おばけのイラストをとても気に入り購入しました。おばけ以外にも、ねこ、ふくろうなどでてきて、内容も丁度良い量でした。大きさも子どもの手に合うサイズで、なんども読んでと言ってきました。」(1歳児のママさん)

「1歳半ごろから、ねる前によんでいました!とっても大好きで、自分でページをめくって何度も読んでいます!文章が1ページ1ページ短いところが、とってもイイです!!」(2歳児のママさん)

みんな大好きな『ねないこ だれだ』。このお部屋ライトも、きっと同じように愛されるはずですよね!

気になるお値段は?

さて、こんなに素敵なアイテム、お値段が気になりますよね?

なんと、3,278円(税込)送料無料なんです!😲

これだけの機能と可愛さで、この価格はお得すぎません?しかも、楽天ブックス日別ランキングで付録付き部門1位になったんですよ!人気の証拠ですね!

注意点!

ただし、注意点が1つ!このアイテム、人気すぎて一度完売しちゃったんです😱 今は入荷予約を受け付けているんですが、発送が2025年02月上旬予定になっちゃってるんです。

でも!これは絶対に手に入れたい!って思っちゃいました。だって、こんなに可愛くて実用的なアイテム、なかなかないですもんね。

『ねないこ だれだ』の影響力

最後に、『ねないこ だれだ』がどれだけ影響力のある作品なのか、ちょっとお話ししますね。

この絵本は、子供たちの寝る時間の意識づけに大きな役割を果たしてきました。「おばけに連れていかれちゃう!」って、ちょっと怖いけど、でもなんだかワクワクする...そんな気持ちが、子供たちの心に深く刻まれるんです。

そして、この絵本をきっかけに、おばけや妖怪に興味を持つ子供たちも多いんですよ。怖いものを怖がるだけじゃなく、興味を持って向き合う...そんな心の成長にも一役買っているんです。

だからこそ、50年以上も愛され続けているんですね。そんな名作絵本がお部屋ライトになったんだから、これは本当に特別なアイテムだと思いません?

まとめ

いかがでしたか?『ねないこ だれだ お部屋ライトBOOK』の魅力、伝わりましたでしょうか?😊

私、このライトを見た瞬間、「これだ!」ってピンときちゃいました。子育て中のママさんたちの味方になってくれる、そんな素敵なアイテムだと思います。

寝かしつけのお供に、自分へのご褒美に、大切な人へのプレゼントに...使い道はいろいろ!みなさんもぜひチェックしてみてくださいね!

それじゃあ、また次回の記事でお会いしましょう!かねちゃんママでした〜!👋

 

 

このブログ内で紹介している価格やポイント倍率、割引などのキャンペーン情報等は記事掲載時の情報になります。価格の変更やキャンペーンが終了している場合がありますので、ご注意ください。

 

↓ポチっとしていただけると励みになります

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ